ともともライフ

~人生を楽しく、面白いものに~

運動前後のストレッチの仕方

こんにちは。

とにかく野球がうまくなりたい。

ただそれだけで生きてる。ともやです。

 

今日は、

「運動前後でストレッチの仕方を変えた方が良いよ。」

って話をします。

これは私がリハビリの時、理学療法士の先生に教えてもらい、実践したところ、パフォーマンスが向上しました。

 

 

 

運動前のストレッチは、動きながら行うのがよいです。

プロ野球が好きな人は、少し前に

マエケン体操」というものが流行りましたよね?

 

www.youtube.com

 

よく、ストレッチをする際、筋肉を伸ばしたまま、伸び切った状態を何秒かキープしてストレッチをしている人もいると思いますが、、、

運動前は、あのようなストレッチはあまりよくありません。

 

キープするようなストレッチをしてしまうと、筋肉の動きにおいて、一時的に小さくさせてしまうのです。

何もしていない状態の筋肉の動きの比が

パワー:筋肉の伸縮=5:5

だとすると、

ストレッチをすることにより、

パワー:筋肉の伸縮=3:7

のようになってしまうということです。

 

なので、運動前にストレッチをする際は、軽い反動をつけながら、ゆらゆら動きながらストレッチをした方がパフォーマンスが発揮されます。

 

では、キープ型のストレッチをいつ行えばよいか???

それは、運動後や一日の終わりなどです。

つまり、筋肉を柔らかくしたいとき、です。

 

筋肉を柔らかくしておけば、疲れにくかったり、運動のパフォーマンスも向上します。

 

 

???

 

「お前、さっきパフォーマンスが向上しないみたいなこと言ったじゃん。」と思われた方。

 

 

要は、やり方を分けてください。

筋肉は、輪ゴムと同様で、伸ばせば伸ばすだけ縮んだ時にものすごい力を発揮します。

それと同様です。

 

運動前

動的ストレッチ

理由

筋肉を動かせるようにし、パワーをいつでも発揮できるようにしたいから。

 

運動後、就寝前

静的ストレッチ

理由

筋肉を柔らかくし、伸縮性を上げたいから。

 

 

野球でも、細い人でもホームランが打てたり、逆にゴリマッチョでもホームランが打てない人がいます。

それには、この筋肉の伸縮性が大きくかかわっているようです。

 

ぜひお試しあれ!!!!