ともともライフ

~人生を楽しく、面白いものに~

人の感情を変えられた瞬間

どうも。

茨城が生んだ弱メンタル20代、ともやです。

 

 

今回は、僕が就活の時に、すこしうれしかった話を紹介。

 

 

僕は、少し前まで就活をしていた。

エントリーしたのは、、、、、、

1社のみ

理由

→アマチュア野球でどこまで通用するのか試してみたい。

ただそれだけの話。

 

就活の時期には、

お金、名誉、権力、周りの目、などが特に敏感になる時期。

そんな中、周囲の人たちは、自分の就職や友達がどこどこ決まった、とかの話が飛び交っていた。

 

 

そして、僕のところにも

「就活どう?」

という連絡が来た。

 

当然返信は、

僕「1社しか受けないよ。」

友人「は?なんで?」

僕「やりたいことがそこにあるから。」

友人「まじか!」

 

そして、次の友人の返信が、

友人「なんかお前見てると元気でるわ!!

だった。

 

僕にとって、この言葉が衝撃的だった。

素直にうれしかった。

 

 

なぜうれしかったか???

 

自分でも人の心情を動かすことができた」という感動があった。

その瞬間、少しは自分のやっていることに自信がでてきた。

 

 

だから、僕はこれからも

「やりたいことに対して、ただひたすら追い込むことを追求する。」

姿勢貫こう!

運動前後のストレッチの仕方

こんにちは。

とにかく野球がうまくなりたい。

ただそれだけで生きてる。ともやです。

 

今日は、

「運動前後でストレッチの仕方を変えた方が良いよ。」

って話をします。

これは私がリハビリの時、理学療法士の先生に教えてもらい、実践したところ、パフォーマンスが向上しました。

 

 

 

運動前のストレッチは、動きながら行うのがよいです。

プロ野球が好きな人は、少し前に

マエケン体操」というものが流行りましたよね?

 

www.youtube.com

 

よく、ストレッチをする際、筋肉を伸ばしたまま、伸び切った状態を何秒かキープしてストレッチをしている人もいると思いますが、、、

運動前は、あのようなストレッチはあまりよくありません。

 

キープするようなストレッチをしてしまうと、筋肉の動きにおいて、一時的に小さくさせてしまうのです。

何もしていない状態の筋肉の動きの比が

パワー:筋肉の伸縮=5:5

だとすると、

ストレッチをすることにより、

パワー:筋肉の伸縮=3:7

のようになってしまうということです。

 

なので、運動前にストレッチをする際は、軽い反動をつけながら、ゆらゆら動きながらストレッチをした方がパフォーマンスが発揮されます。

 

では、キープ型のストレッチをいつ行えばよいか???

それは、運動後や一日の終わりなどです。

つまり、筋肉を柔らかくしたいとき、です。

 

筋肉を柔らかくしておけば、疲れにくかったり、運動のパフォーマンスも向上します。

 

 

???

 

「お前、さっきパフォーマンスが向上しないみたいなこと言ったじゃん。」と思われた方。

 

 

要は、やり方を分けてください。

筋肉は、輪ゴムと同様で、伸ばせば伸ばすだけ縮んだ時にものすごい力を発揮します。

それと同様です。

 

運動前

動的ストレッチ

理由

筋肉を動かせるようにし、パワーをいつでも発揮できるようにしたいから。

 

運動後、就寝前

静的ストレッチ

理由

筋肉を柔らかくし、伸縮性を上げたいから。

 

 

野球でも、細い人でもホームランが打てたり、逆にゴリマッチョでもホームランが打てない人がいます。

それには、この筋肉の伸縮性が大きくかかわっているようです。

 

ぜひお試しあれ!!!!

 

 

柔整の資格を持つ友人直伝

 うぃーーーす!!!

俺で~~~~す!!!!

 

今回は、柔整をとった友人に率直に聞きました。

「あのさ、スポーツでパフォーマンスを上げるには、どういう筋トレがいいの?」

「バカ野郎!!!ストレッチしろ!!!」

 

 

実際に、高校などの部活動で、ストレッチに時間をかけているチームは、強豪が多いという話も出ているそうです。(例外もありますが、、、)

 

 

そのため、筋トレをした後にはストレッチをし、しなやかな筋肉を作るのが最適ってことですね。

 

 

はい、明日から実践していこう。。

これで、パフォーマンスが向上することを願おう。

 

 

 

今の自分なら、ライオンに勝てる!!!

今日は、少し落ち込んだ。

 

よって、筋トレをした。

 

よしゃあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

 

 

ベンチプレス

来た来た来た来た来たあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!

この感じぃ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

 

 

スクワット

プリケツ最高!!!!!!!!!!

 

 

 

デットリフト

背中の筋肉くるね~~~~~~~~~~

まるで甲羅を背負ってるような感覚。

亀の気持ちがわかる。

 

 

(筋トレ終了後)

たぶん今の俺なら、ライオンに勝てるわ!!!!!

はい、メンタル回復。

 

 

 

ポジティブに考えたい人へ。

筋トレすると怖いものなくなる。

周りに流されてる自分、馬鹿みたいに思えてくる。

以上!!

野球肩との出会い

こんにちは。

今回は、僕が経験した、野球肩について書きたいと思います。

 

 

僕は、野球によって肩を痛めて病院に通い、診察を受け、リハビリをしました。

(現在も筋力強化で通っている。)

その際、理学療法士の先生から様々なことを聞きました。

 

 

1.肩痛の原因

まずは原因から。

最初に肩を痛くしたのは、約2年前。

練習中にボールを投げたら、急に肩の後ろと前に痛みが出て、肩が外れるような痛み、脱臼しそうな感じに似ている。

その痛みから、日常生活でも肩を上げるだけで痛みが出たりしていました。

しかし、野球がしたいという一心で、我慢を続けながらプレーをしていたのが原因だった。

 

 

2.診断結果

その痛みに耐えられなくなりとうとう病院に行った。

診断結果は、「右肩腱板炎」であった。

そこから、リハビリが始まった。

 

 

3.肩の痛みが取れた劇的なトレーニング

それは、チューブを使ったインナートレーニング!!!!!

今まで肩の痛みをとるために様々なトレーニングを行った。

極端な性格のため、

「ワンチャン、ボディビルダーになれば痛み収まるんじゃね?」

などど思い、肩の痛みを耐えながらベンチプレスをやったりとか・・・wwww

まぁ、治るわけはなく、余計に悪化した。

 

そんな中、劇的に肩の痛みが改善したのがチューブを使ったトレーニングだった。

 

 

4.効果

ちょっとチューブトレーニングについて、気になったので調べてみたみたところ、野球肩の改善は、もちろんのこと四十肩や脱臼しやすい肩にも効果が出るようですね。

僕は、このトレーニングをしてから、肩の痛みが劇的に和らぎました。

日常生活での痛みはほぼなくなり、投球動作でも痛みがほぼなくなりました。

 

トレーニング方法個人的には、このサイトのが一番いいですね。

 

www.i-muscle.net

このサイトの

内回転1と外回転1だけを1日30回3セット!!!

(痛みがあるときはやめてね。)

これだけで、野球肩が劇的に軽減。

 

ぜひ、試してみてください。

 

 

 

肥満のリスク

 

久々にブログ書いてます。

 

 

突然ですが、皆さんは肥満に対してどのような考えをお持ちでしょうか?

 

 

私事ですが、7月から減量を始めています。

7月の体重が75.3kg

現在の体重が68.1kg

と自分で言うのも何ですが、かなり痩せました。笑

 

 

減量を始めたきっかけですが、

私はずっと腰痛に悩まされていました。

そして、ストレッチやトレーニングを重ね、腰痛は改善したのですが、お尻や足先のダルさが取れずにいました。

休息やストレッチをやっても、なかなか痛みやダルさが取れませんでした。

 

そこで、体重が影響していると考え、減量を決断しました。

 

減量の仕方は、

流行りの炭水化物を摂らない減量

です。

 

 

減量をしてから、ダルさや痛みがとれ、疲れが溜まっても、全く腰が痛くなくなりました。

 

 

 

肥満であることがどれだけリスクか実感しました。

腰痛や、体の痛みが辛い方、痩せるのも治す方法の1つです。

是非お試しください。

 

 

 

 

 

 

骨の位置をもとに戻すストレッチ

お久しぶりです。

最近ブログサボってます!笑

 

 

さて、今回は寝る前の3分間を有効に使おう!

と、いうことで3分でできる骨盤矯正のやり方を紹介したいと思います。

(ウルトラマンって感じです!笑)

 

 

 

さっそくですが、皆さんは仰向けに寝たとき、床と背中がペッタリとつきますか?

 

 

ペッタリとついた方、、、、

 

姿勢悪いです。Σ(・□・;)

 

 

理想は、仰向けに寝たときに、腰の上の部分が地面から、こぶし1つ分の空間が空いていると良い姿勢となります。

 

 

前にも話した通り、姿勢と腰痛は非常に重要な関係があります。

 

 

腰痛が軽減されても、姿勢が悪いとすぐに再発します。

そして、仕事などを休まなければならない!

 

 

まさに負のスパイラル!

 

 

しかし、腰痛を改善したいが、時間がない!

という方にオススメします。

寝る前の3分間だけです。

 

 

 

 

【やり方】

1.バスタオルを用意

2.バスタオルをグルグル巻きにする。

3.仰向けになり、腰の上の位置にグルグル巻いたタオルを挟む。

4.両腕が耳の後ろに来るように伸ばす。

その姿勢で、3分!!

 

たったこれだけです!!!

 

 

効果としては、背骨から骨盤にかけて、骨の位置がもとに戻ると言われてます。

つまり、身体がリセット状態に近づくのです。

 

 

私も、腰周りが疲れているときなどにやると、よくなることを体験しました!

 

 

ただし、身体のどこかに痛みが出たらすぐに中止してください!

 

 

ぜひお試しください!!